この夏、車のトラブルで特に多かったのが車のエアコンが冷えないという案件でした。
風は出ているのに、車内が冷えない時に考えられる要因をいくつか簡単に紹介します。
エアコンのガスが漏れている
通常はエアコンのガスが漏れることはほとんどありませんが、長く使っていると少しずつ積み重なってガスが減っていくことがあります。
ガスの残量は調べることができるので、減っていたら整備工場へ持っていくか自分で補充しましょう。
エアコンのスイッチがONになっていない

これは割とあるある案件で、A/Cのランプが点いているか確認しましょう。
コンプレッサーが壊れている
こちらの場合は修理になります。整備工場へ持っていきましょう。
故障診断だけだと料金がかからないことが多いので、A/CのスイッチがONになっているのに冷えないな、と思ったら整備工場へ相談することをオススメします。